【ロードスター】トランクキャリアの設置 その① / 取付方法を徹底解説!

2021年5月9日

さて、積載量をUPすべく、NCECロードスターにトランクキャリアを設置していきます!

画像たっぷりで詳しく解説していきます!




開封の儀!

箱を開けると、まずキャリア部分が登場。

思ったよりデカくて本当に乗るのか・・・( ̄▽ ̄;)?と焦りました


このキャリア本体に加え、足4本と細々したパーツが付いてきます。

デカいのは取りあえず忘れて、パーツを確認しましょう。


【付属品】

・トランクキャリア本体 x 1

・フット x 4

・取付フック x 4

・固定プレート x 4

・ボルト(長) x 4 ←のちに問題になります・・・

・ボルト(短)x 8

・ワッシャー x 12

・フット上部用クッションベース(ゴム製) x 4

・フット下部用クッションベース(ゴム製) x 4

・取付フックカバー(ゴム製)タイプA x 4

・取付フックカバー(ゴム製)タイプB x 4

・保護シール

・六角棒レンチ x 1




全て足りていましたか??

パーツを確認したところで組み立てに入っていきますが・・・ここで要注意!



説明書をよく読みこみましょう!!



説明書をよく読みこみましょう!!



大切なことなので2度言いました・・・笑


この説明書、お世辞にもわかりやすいとは言えないのですが、ただでさえ組み立てが難しいのでしっかり読んでおかないと途中で詰みます←

もう一点、オチから言ってしまいますと【ボルト(長) x 4】はロードスターには長さが足りず、あとで自分で買うことになりました(涙


ボルトの詳細については後ほど書かせていただきます。。。


さて、細かいことは忘れて組み立てましょう!←





①足の組み立て

まずは分かりにくい説明書に従って足を組み立てていきます。

最初のステップは取説に記載の写真を参考にしながら「フット」にパーツを取り付けていくのですが、説明があまり書かれていません。

写真を見ながら同じように組むことになるのですが、この写真が完成形の1枚のみで、しかもHYもびっくりのモノクロ('_’)

ワカリニクイ。。。


足を組む写真を撮りましたので、こちらを参考にどうぞ。


まず「ボルト(長」に「ワッシャー」「フット上部用クッションベース」を通します。

(画像編集が適当ですみません・・・)



先ほど組わせた「ボルト(長」を、「フット」に差し込みます。



「ボルト(長」を差した「フット」をひっくり返し、「取付フック」のネジ穴に仮固定します。

「取付フック」は「フット」の裏にあるパイプ状の部材の裏から通します。



最後に、「下部用クッションベース」を「フット」と「取付フック」の間に入れます。

「取付フック」を「フット」に組み込む際、通したパイプ状の部材があったと思うのですが、「下部用クッションベース」にはこのパイプ状の部材をはめるための溝が切ってあります。

ここにパイプをはめ込むようにしましょう。


尚、「下部クッションベース」はキャリアを車に取り付けるまで、固定されません!

ポロポロおちるので、下部クッションベースの取付は、実際に車に取り付ける直前に行いましょう←おい


また、下部クッションベース」の溝はH型に切ってあり、あたかも「フット」がきれいにはまるように見えますが、さきほどのパイプ状部材以外はまったくはまりません。



実際に取り付けている場面です。足がクッションから半分以上飛び出しています。
タブンコレデイイノダ

「フット」の青丸部分が「下部クッションベース」にはまるように見えるのですが、実際に溝にはまるのは赤丸部分の「パイプ状部材」だけです。



これでひとまず足は完成!同じものを4つ作成します。






②トランクキャリア本体に足を取り付ける

次のステップは、先ほど組み込んだ足をキャリア本体に取り付けます。


キャリア本体の溝に、

「固定プレート」を入れ込みます。簡単!


あとはこの「プレート」に組み立てた足を「ボルト(短」で取り付けるだけです!

が、プレートが逃げてなかなか難しい・・・(;´・ω・)


そして黒いゴムがポロポロ落ちてきてイライラする・・・(゜_゜)



・・・



ポロポロおちるので、下部クッションベースの取付は、実際に車に取り付ける直前に行いましょう。

大切なことなの(ry



少し苦戦しましたが、これで下準備は完了です!


次回は取りつけとなりますが、そこでボルト問題が浮上します・・・



P.S.

わたしも間違っている可能性があるので「これ違うよ!」って方、コメントいただけると助かります。

つづく・・・・


NCぱやし